お預かりしたお荷物を無事にお届けすること
この物流会社として最も基本的なこの基本的なことこそが、私ども石川運輸倉庫の最も重要な使命であると考えます。
そこで当社では。「安全マネジメントの基本方針」を掲げ、この基本方針に則った安全な交通社会の実現に向けたさまざまな取り組みを実施しております。安全なモビリティ社会の実現は、安全・安心な物流企業を目指す私たちの指針です。
運輸安全マネジメントへの取り組み
- 安全を最優先する組織の確立
- 法令及び規則の遵守で築く、無事故・無違反
- 乗務員の健康の確保から輸送の安全確立へ
- お客様からの「安全のための意見」の収集と活用
- 運輸安全マネジメント体制の確立と継続。
以上の安全方針に基づき、「輸送の安全の確保」に向けた取組を、積極的にかつ効率的に行うよう努めてまいります。
Gマーク認定事業所です
石川運輸倉庫株式会社はGマーク(安全性優良事業所)を取得しました。
社団法人全日本トラック協会から平成15年度貨物自動車運送事業安全性評価事業において、貨物自動車運送事業法に規定する輸送の安全確保等に関する事項について評価した結果「安全性優良事業所」として認定されました。
Gマーク(安全性優良事業所)とは、社団法人 全日本トラック協会が認定を行う制度で、 荷主様がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするために、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(全日本トラック協会)が厳しい評価をし、認定した事業所です。
ドライブレコーダーやタコグラフによる運行管理
当社では安全運転管理および事故防止のためにドライブレコーダーやタコグラフを車両に搭載しています。車両の速度管理はもちろんのこと、急発進・急加速、急ブレーキなどをすべてデジタル管理しております。蓄積されたデータは分析して、安全運行の指導に役立てています。